閉じる
上喜元 出羽の里 純米 火入 1.8L
上喜元 出羽の里 純米 火入 1.8L
上喜元 出羽の里 純米 火入 1.8L

さっぱり軽快で芳醇
コスパに優れた優等生

上喜元 出羽の里 純米 火入 1.8L

商品番号:11407

¥2,189(税込)


購入制限:なし

配送方法:常温便可能


使用米出羽の里
磨き80%
特定名称酒など純米/火入れ酒
度数16度
上喜元 出羽の里 純米 火入 1.8L
1
お気に入り

サイズ一覧

さっぱり軽快芳醇
コスパに優れた優等生

山形県酒田にて醸される銘酒・上喜元より、『出羽の里 純米 火入れ酒』のご紹介です。山形県開発の酒米・出羽の里を80%という低精白で使用。丁寧に仕込んだ味わい深い純米酒です。

心地よく漂うのはメロンを思わせる華やかな香り。口当たりはさっぱりとしていて、そこから広がる米の旨みがたまりません。柔らかながらすっきりと整った味わいは低精白とは思えない透明感に満ち溢れています。軽快な甘みと辛さが酒質にいっそうの爽快感を与え、飲み込んだ後もスッと綺麗なキレで収束。美しくまとまった味わいは、いくら飲んでも飲み飽きのこない仕上がりとなっています。

さっぱりとした仕上がりで飲みやすい一本。しかもこのクオリティでこの価格、嬉しい限りです。ぜひ常備酒として一本いかがでしょうか。

上喜元 出羽の里 純米 火入れ酒の味わい表

【蔵元紹介】酒田さかた酒造 山形県

酒田酒造の酒蔵

酒は人の傍らにあって喜びをさらに歓喜する。まさに飲めば上機嫌になる喜びのもとである。「上喜元」の銘柄にはそんな意味が含まれている。

蔵元の酒田酒造は、戦前まで男山・養老・藤屋・千里井・玉の川といった酒を造っていた酒田の五つの蔵元が、昭和21年に合併して橋酒造場を醸造所としてできた会社で、銘柄もその時に名付けられた。橋本酒造場の創業は弘化元年(1844)と、酒田でもっとも古い。

かつての西の堺、東の酒田と言われるほど、多くの豪商が降盛を極めた湊町にあって、華やかな商人文化とともに酒の文化を育んできた蔵である。酒田酒造の母屋である橋本家の建物は、文化庁の文化財登録の建造物にもなっている。

酒は人の傍らにあって喜びをさらに歓喜する。
まさに飲めば上機嫌になる喜びのもとである。

『上喜元』は、少量高品位生産に力をいれており、とくに吟醸や純米吟醸にこだわりをもつ。「長年の感や経験はもちろん必要ですが、これからの酒造りは数値的にもきちんと把握しなければなりません。」と語るのは、自ら杜氏をする蔵元の佐藤正一氏。酒が育っていく過程を緻密に計算し、相性を見極め、丁寧な酒造りに精魂を傾ける酒蔵である。

酒田酒造の酒蔵

蔵元の研究熱心ぶりは半端ではない。その表れの1つは米の種類の豊富さである。米どころ庄内平野の酒蔵だけあって地元の「美山錦」「出羽燦々」「山形酒4号」ほか、「山田錦」「五百万石」「雄町」「玉栄」「こいおまち」「夢錦」など、実に盛りだくさん。それに合わせて酵母も種類を使い分け、それぞれの個性が最もよく引き出される組み合わせを抽出する研究を続けている。

さらに社長であり杜氏でもある佐藤氏が原料の米作りを有機栽培太古農法で行っている。また、『山廃もと仕込み』という生造りを最初に確立した蔵であり、今も”生もと”といわれる伝統的技法を用いているのも、酒田酒造の大きな特徴。乳酸の持つ力を最大に生かす『生もと』で醸された上喜元は、どの酒も味わいに深みがあり、かつ、爽やかな独特の風味がある。

READ MORE (もっと見る)

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る