帆布は、もともと帆船の帆に使うための丈夫な布として作られたのがはじまり。
「黒龍 帆布 小袋」で使用した生地は、
昔から酒蔵で酒瓶を入れる通い布として使用されていた厚手の綿帆布を、繊維産業が盛んな福井の地の利を生かした丁寧な国内縫製で仕上げました。
ワンポイントで「黒龍」の社名の入った織ネームタグが縫い付けられています。
黒龍 吟のとびら
たらふくまんま
おちょこ袋(越後亀紺屋)
黒龍 綿帆布セット
+α(プラスアルファ)でこんなのをつけてあげたらきっと大喜び間違いなしです。
すぐに晩酌が始められるセット。
『黒龍 吟のとびら』(150ml×2本)と、
『おちょこ(黒龍ロゴ入り)』、『おちょこ袋(越後亀紺屋)』
それに人気の佃煮、『たらふくまんま』(お好きなものをお選びください)
が一緒に入っています!
※おちょこ袋の柄は、指定する事が出来ませんので御了承下さいませ。
※別料金にはなりますが、「越後亀紺屋・日本手拭い」も+α(プラスアルファ)出来ます。
黒龍 綿帆布セット(緑) |
黒龍 綿帆布セット(生成り) |
![]() |
在庫: 品番:10460 ●黒龍 吟のとびら 150ml×2 配送:常温便 価格:2,810円(税抜・送料別) |
![]() |
在庫: 品番:10461 ●黒龍 吟のとびら 150ml×2 配送:常温便 価格:2,810円(税抜・送料別) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒龍 いっちょらい |
黒龍 純吟 |
黒龍 特吟 |
黒龍 大吟醸 |
黒龍 大吟醸&グラスセット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒龍 垂れ口 |
黒龍 純吟垂れ口 |
黒龍 吟十八号 |
黒龍 吟醸ひやおろし |
黒龍 純吟三十八号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒龍 大吟醸 龍 |
黒龍 大吟醸 しずく |
黒龍 火いら寿 |
黒龍 八十八号 |
黒龍 二左衛門 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒龍 石田屋 |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
九頭龍 逸品 |
九頭龍 純米 |
九頭龍 純米 夏しぼり |
九頭龍 大吟醸 |
九頭龍 大吟醸燗酒 燗たのしセット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒龍 つるかめ |
黒龍 大吟醸 龍・深澤直人グラスセット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒龍 吟のとびら |
黒龍 綿帆布セット |
黒龍 綿帆布小袋 |
黒龍 平盃 岩間竜仁 |
黒龍 酒杯 (深澤直人デザイン) |