![]() |
AOC:シャトーヌフ・デュ・パプ(Cote-du-Rhone) 色:赤 |
---|---|
在庫: 品番:70806 配送:クール便推奨 価格:5,695円(税抜・送料別) |
Robe: | 深みのある濃いルージュ色。 |
Service: | 18〜20℃ |
---|---|---|---|
Nez: | クレーム・ド・カシスやラズベリーリキュールを思わせる濃厚なフルーツ、スパイスボックス。 |
Garde: | 5〜20年 |
Palais: | 透き通るように綺麗な味わい。濃いわけではなく果実やスパイス、樽のニュアンスが口の中で広がる。 |
Cepage: | 82%:グルナッシュ、35%:古樹のサンソー、8%:シラー |
ドメーヌ・サン・プレフェール [Domaine Saint Prefert]
(Chateaunef du Pape/Cote-du-Rhone)
オーナー:イザベル・フェランド(Isabel Ferrando)
醸造責任者:イザベル・フェランド(Isabel Ferrando)
コンサルタント:フィリップ・カンビ(Philippe Cambi)参照:Chateau Paradis所有畑面積:15ha
平均樹齢:60年以上
その他所有畑:(Domaine Isabel FERRANDO)
COLOMBIS:2004年取得。1.3ha。樹齢60年以上のグルナッシュ
LES ROUES:2005年取得。1.2ha。
LE CRISTA:2009年取得。1.1ha。樹齢70年以上のグルナッシュ
【ドメーヌ概要】
2002年にイザベル・フェランドによって復興され、一躍注目を浴びているドメーヌ。イザベルはこのエリアの出身で、フランスの大手銀行クレディ・アグリコルでワイン生産者への融資を担当していた関係から、多くの生産者と知り合う機会に恵まれ、次第に生産者との交流を通じてワインのテイスティングやワイン造りを学ぶようになる。その後銀行を退職、特に親交の深かったシャトーヌフのトップドメーヌ、アンリ・ボノーのもとで修行を行い、念願であった自分のドメーヌを持つに至る。
2003年の初ヴィンテージでいきなり専門各誌で高評価を獲得。2007ヴィンテージではワイン・アドヴォケイト誌のイタリア担当テイスター、アントニオ・ガローニから「完璧なワイン」「将来伝説となる」という言葉と共に100点が贈られた。多彩な土壌を持つシャトーヌフでいくつかのパーセルを所有し、さらに優れたテロワールを持つ畑を買い増しており、現在もアンリ・ボノーの指導の下、スターエノロジストのフィリップ・カンビと共に彼女のワイン造りは進化し続けている。名実ともにトップドメーヌの仲間入りを果たし、今後益々目が離せないシャトーヌフ・デュ・パプを代表する生産者である。
Pays : France
Region : Cote du Rhone
Appellation : Cateaunef du Pape
シャトーヌフ・デュ・パプ レゼルヴ・オーグスト・ファヴィエ 2009 赤
シャトーヌフ・デュ・パプ コレクション・シャルル・ジロー 2009 赤