![]() |
テッレ・ディ・キエティI.G.T (Abruzzo/アブルッツォ) 色:赤 |
---|---|
在庫: 品番:70008 配送:クール便推奨 価格:1,150円(税込・送料別) |
Robe: | 濃いルージュがかったガーネット |
Service: | 16〜17℃ |
---|---|---|---|
Nez: | 甘く新鮮な赤い果実やブラックオリーヴ等のチャーミングな香り。 |
Garde: | 2〜3年。 |
Palais: | 果実味いっぱいのチャーミングな味わい。かすかな樽のニュアンス。 |
Cepage: | 100%:サンジョヴェーゼ |
「ファルネーゼ 」(FARNESE) (Abruzzo/アブルッツォ)
オーナー:カミッロ・デ・ユーリイス
醸造責任者:フィリッポ バッカラーロ
所有畑面積:80ha
所有ワイナリー:
ヴェゼーヴォ(カンパーニャ州)
ザブ(シチリア州)
出資ワイナリー:
サン マルツァーノ(プーリア州)
ヴィニエティ デル ヴェルトゥレ(バジリカータ州)
歴史:
ファルネーゼは、1994年に設立されました。ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。
1582年にファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、当時この城の城主だったファルネーゼ王子に嫁ぐとワイン造りをはじめ、以降100年間にわたってワインは造られました。が、彼女の子供たちはワイン造りを続ける意思がなく、その後ファルネーゼにおけるワイン造りは途絶えていたのです。
ケンブリッジで商業を学び、卒業後、イギリスでイタリアワインの輸入をしていたカミッロさんは、その話を知り、いつかこのお城を再建してワイン醸造をオルトーナでしたいと夢見るようになったのです。
そして、1980年にファルネーゼを商標登録。
1990年にはファルネーゼにおけるワイン造りに着手。カミッロさんの夢が実現、ファルネーゼが復活しました!
ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。そのワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。
イタリアワインガイド『ルカマローニ』で3年連続No.1生産者に選出」圧倒的なコストパフォーマンスを誇るアブルッツォを代表する造り手!!