閉じる
ささまさむね 特別純米 火入 1.8L
ささまさむね 特別純米 火入 1.8L
ささまさむね 特別純米 火入 1.8L

ぐいっと飲める心地よさ
バランスの取れた定番旨酒

ささまさむね 特別純米 火入 1.8L

商品番号:10132

¥2,600(税込)


購入制限:なし

配送方法:常温便可能


使用米福島県喜多方産「夢の香」
磨き60%
特定名称酒など特別純米/火入れ酒
度数15度
ささまさむね 特別純米 火入 1.8L
1
お気に入り

サイズ一覧

ぐいっと飲める心地よさ
バランスの取れた定番旨酒

福島県喜多方市の銘酒・ささまさむねより、定番品『特別純米 火入』のご紹介です。

地元・喜多方産の夢の香を60%精米で使用。バランスの良さと、ささまさむねらしい親しみやすさを意識して醸した特別純米酒です。

すっきりとした味わいに柔らかな旨味と甘み、そして綺麗なアフター。見事なバランス感を持った一本です。

香り

梨やメロンを思わせるフルーティーな雰囲気の香り。ふんわり柔らかに香り立ちます。

味わい

瑞々しい口当たりから、柔らかく軽快な甘みと心地よい旨味が広がります。まろやかな雰囲気の香味に、柑橘を思わせる酸味・苦味がメリハリを演出。雑味の少ないライトな印象の味わいは喉越しもよく、ぐいっと飲める仕上がりとなっています。

ささまさむね 特別純米 火入の味わい表

あなたにお薦めカテゴリ

  • 安くて旨い!スーパー定番酒

【蔵元紹介】笹正宗ささまさむね酒造 福島県

笹正宗酒造

福島県喜多方、その最北部である上三宮町に蔵を構えるのが笹正宗酒造。創業1818年の歴史ある蔵元で、建物のほぼ全てが国の有形文化財に指定されているそうです。

品質第一をモットーとした酒造りを守り通し、量産化・近代化といった効率を重視するのではなく、昔ながらの造り方でうまい酒造り一筋を貫く、職人気質なこだわりの蔵です。

兄弟二人と蔵人で、ほんものを作る

笹正宗酒造

現在8代目当主であり杜氏も兼任する岩田悠二郎さんと、その兄であり専務の高太郎さんを中心とし、向上心を糧に二人三脚で営む酒造り。そうして醸されるのが主力となる『ささまさむね』。
微かな微発泡感を残し、モダンな味わいを追求したその味わいは、知る人ぞ知る銘酒として地酒ファンの間で広がりを見せています。

笹正宗酒造

原料に使うのは山形・新潟との県境としてそびえる飯豊山の伏流水と、地元農家の手で栽培された酒米。創業当初から受け継がれる秘伝の技と、現代の杜氏や蔵人が学んだ高い技術の二本柱で醸される酒は、多くの鑑評会で栄誉を獲得しています。

自分たちの考える「地酒」を表現するべく
挑戦して努力をしていく

笹正宗酒造

一度飲んだ人が「また飲みたい!」と思ってもらえるお酒を醸したい。そのためには、自分たちができる最大限のことを続け、向上心を捨てないこと。高い理想を掲げ、岩田兄弟は今日も酒造りに挑み続けます。

瑞々しい味わいと共に幸せな時間をもたらすような、笹正宗のお酒をぜひお試しあれ。

READ MORE (もっと見る)

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る