閉じる
千歳鶴 純米吟醸 夏ひぐま 720ml
千歳鶴 純米吟醸 夏ひぐま 720ml
千歳鶴 純米吟醸 夏ひぐま 720ml

元気いっぱい駆け抜ける
爽快辛口な夏ひぐま

千歳鶴 純米吟醸 夏ひぐま 720ml

商品番号:10217

¥1,650(税込)


購入制限:なし

配送方法:常温便可能


使用米北海道産「きたしずく」
磨き55%
特定名称酒など純米吟醸/火入れ酒
度数15度
千歳鶴 純米吟醸 夏ひぐま 720ml
お気に入り

サイズ一覧

元気いっぱい駆け抜ける
爽快辛口ひぐま

北海道札幌で唯一の酒蔵にて醸される銘酒・千歳鶴より、季節限定品『純米吟醸 夏ひぐま』のご紹介です。ラベルは、北海道出身のデザイナー・あべみちこ氏がデザイン。夏の間オスとメスの2頭で過ごすヒグマと、にぎやかな森の仲間たち。夏の空の澄んだ爽やかさと北海道らしい素朴さをイメージしたものとなっています。

北海道産のきたしずくを55%精米で使用。協会601号酵母で醸し、爽快辛口に仕上げた純米吟醸酒を上槽後即火入れ。フレッシュさを残した夏酒です。

瑞々しく軽やかな一本。アウトドアシーンで楽しみたい、すっきりとした味わいをぜひお楽しみください。

香り

フレッシュなりんごを思わせる甘い香り。

味わい

軽快な口当たりから広がる、フレッシュな質感とジューシーな甘み。ライトな飲み心地ながら、しっかりと膨らみのある旨味を楽しめます。後から駆け抜けるのは、清々しい辛さ。アフターのキレも抜群で、さっぱりと飲み進められるドライな仕上がりです。

千歳鶴 純米吟醸 夏ひぐま の味わい表

あなたにお薦めカテゴリ

  • 夏酒

【蔵元紹介】日本清酒にっぽんせいしゅ株式会社 北海道

千歳鶴

北海道札幌市。市内を流れる豊平川のほとりに蔵を構え、明治初期より酒造りを営む日本清酒株式会社。代表銘柄は『千歳鶴』。北海道の酒造業の幕を開けた先駆者と称される柴田與次右衛門(しばたよじうえもん)が創立した、大変歴史ある会社です。

厳しくも豊かな北の大地に育まれたこの銘酒は、全国新酒鑑評会で14年連続金賞を受賞したという、全国屈指の実績を持っています。

自然豊かな北海道で醸される美しい酒

札幌は北海道の中でも主要都市であり、酒蔵のイメージがないという印象の方も多いと思います。しかしながら、千歳鶴がこの地にこだわり、創業以来変わらぬ場所に蔵を構えていることには理由があります。

それは、北海道屈指の水質を誇る水脈がこの地にあること。

千歳鶴

仕込み水として創業時から使用しているこの豊平川の伏流水は、札幌南部に連なる羊蹄山や恵庭岳を抱く雄大な山々を水源としています。100年単位の悠久の時の中で、岩盤を抜け、大地に磨かれながら生まれたこの清らかな水こそが、千歳鶴の命とも言える仕込み水なのです。

この北海道有数の名水は、今なお大手ビール会社や数多くの醸造所が使うほど高品質。そのような仕込み水とこだわりの原料米を用いて醸す千歳鶴は、多くの人に愛されています。

長い歴史を誇る日本清酒株式会社、そして千歳鶴。2023年には新たな醸造施設を竣工するなど、酒質への向上心はとどまるところを知りません。
北海道の清らかな水から生まれる美しい味わいを、ぜひお楽しみください。

READ MORE (もっと見る)

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る