閉じる
よこやま 純米吟醸 SILVER10 生酒 1.8L
よこやま 純米吟醸 SILVER10 生酒 1.8L
よこやま 純米吟醸 SILVER10 生酒 1.8L

色めき立つ芳醇な香味
瑞々しい激ウマしぼりたて

よこやま 純米吟醸 SILVER10 生酒 1.8L

商品番号:12870

¥3,278(税込)


購入制限:なし

配送方法:夏季はクール便を推奨します。
商品到着後は冷蔵庫にて保管してください。


使用米兵庫県産「山田錦」
磨き麹米:50%/掛米:55%
特定名称酒など純米吟醸/生酒
度数16度
よこやま 純米吟醸 SILVER10 生酒 1.8L
1
お気に入り

色めき立つ芳醇な香味
瑞々しい激ウマしぼりたて

長崎県壱岐島にて醸され、全国でも人気の高い銘酒・よこやまより、季節限定品『純米吟醸 SILVER10 生酒』のご紹介です。兵庫県産の上質な山田錦を使用し、10号酵母を用いて醸造。しぼりたて・無濾過生原酒のままボトリングした、季節感溢れるフレッシュな限定品です。

ジューシーで華やか、そしてバランスの取れた一本。大変飲みやすい仕上がりで、日本酒初心者の方にもオススメです。しっかり冷やしてワイングラスでどうぞ。

香り

マスカットやリンゴを思わせるフルーティーで爽やかな香り。

味わい

柔らかな質感に、しぼりたてのフレッシュなガス感が絡んだ瑞々しい口当たり。一気に広がるエキスたっぷりのジューシーな甘旨味を主体に、微かなほろ苦さや酸味が味わいを彩ります。まろやかな余韻がふわふわ漂い、スーっと長めのキレでフィニッシュ。濃すぎることなく、するすると飲み進められる仕上がりになっています。

よこやま 純米吟醸 SILVER10 生酒の味わい表

おすすめカテゴリ

新酒カテゴリ

【蔵元紹介】重家おもや酒造 長崎県

重家酒造の酒蔵

長崎県北部の自然豊かな離島、壱岐。古くは魏志倭人伝や日本書紀にも登場し、平成27年には日本遺産にも登録されるなど、大変長い歴史に加え、『国境の島』と呼ばれる程に朝鮮半島とも近く、古来、交易が盛んだったことに由来する深い文化を持つ島にある、小さな酒蔵です。

重家(おもや)の名前の由来はその昔、酒造元を「重家」と呼んでいたものをそのまま屋号にしたものです。島の風土、自然、それらの心を忘れずに今も造り続けています。

壱岐から世界へ

壱岐島には元々多くの酒蔵がありました。最盛期にはなんと17蔵もの日本酒蔵があったそうです。しかし、時代の流れや様々な理由によって、段々と蔵の数は減っていきます。そんな中で重家酒造は最後まで日本酒造りを続けましたが、1990年、ついに日本酒造りを断念してしまいます。しかし、伝統を絶やすことはありませんでした。焼酎造りを続けながら蔵を継続、様々な苦労や多く助けなどがあり、実に28年の時を経た2018年、念願の壱岐産の日本酒が蘇りました。

2018年に新設された日本酒醸造用の蔵『横山蔵』建造以前は、有名酒蔵にて修行を積みつつ『横山五十』という逸品を生み出しました。この横山五十が世界中から受けた賞賛がきっかけとなり、『横山』の名は全国に広まりました。そして2018年に新設された蔵にて生まれたのが、銘品『よこやま』シリーズです。

この蔵の新設にも一苦労あり、島内の候補地を15か所ほど調査しても、理想とする水源に出会えず、大変苦労したそう。その後あるきっかけから偶然出会った土地にて、ついに理想の水源、土地に出会ったのですが、その土地と出会うまでになんと5年もの長い時間を要したそうです。重家酒造の日本酒には、それほどまでに強いこだわりと蔵人の『一度は途絶え蘇った壱岐の酒を、世界に轟かせる』という熱い想いが込められています。

重家酒造の酒蔵

重家酒造のこだわり

長い時間を掛けたどり着いた『水』
壱岐対馬国定公園の中心に位置する壱岐島。人の手が余り入っておらず、手つかずの自然が色濃く残ります。そんな土地に磨かれた美しい水は、日本酒の旺盛な発酵に欠かせないミネラル豊富な水が湧き出ています。その中でも特に水質が良く、厳選された水源から採取した水は、清らかで芳醇なよこやまの口当たりを見事に表現しています。

理想の味わいを追い求める為の『設備』
理想の味わいを実現する為に考え抜かれた横山蔵。蔵の広さやタンクの規模をコンパクトにし、様々な分析機器や最新の設備を活用することで、レベルの高い酒造りを実現しています。蔵内は完全冷蔵で、常に5度で管理できるようになっており、酵母にとって最適な環境を保っています。また、発酵温度も微細な操作を可能としていて、繊細な味わいを見事に表現しています。

重家酒造の酒蔵

また、R3BYからは全量特等山田錦による酒造りとなっていて、年々その造りはレベルを上げています。コンセプトの一つでもある、『世界に轟く一杯目の酒を造る』を実現する為、日夜努力を続けています。そんな姿勢が生み出す壱岐の日本酒は全国、全世界に数多のファンを生み出し、今この瞬間も愛され続けています。

九州、しかも離島と聞くと日本酒のイメージが浮かぶ方は中々少ないかと思います。ですが、長い歴史と深い文化に支えられ、熱い想いの元蘇った壱岐の酒『よこやま』シリーズで乾杯してみてはいかがでしょうか。

重家酒造の酒蔵

麦焼酎発祥の地、壱岐の島

壱岐の島は麦焼酎発祥の地と知られ、壱岐焼酎は壱岐の文化の一つでもあります。その起源は16世紀にまで遡るとされ、米麹の甘みと麦の香りが広がる壱岐の麦焼酎は、その500年に渡る伝統的な製法が認められ、WTO(世界貿易機関)のトリプス協定によって「地理的表示」の産地指定を受けました。

世界に目を向けても、産地指定を受けた酒は、ウイスキーではスコッチ、バーボンはコニャック、ワインはボルドーなど、数えるほどしかありません。壱岐の風土、自然、そして島民の人がらをもっと多くの方に知っていただき島民の子供たちに、もっと、壱岐の島を誇りに思ってほしい。そんな蔵人の温かくて、熱い想いの込められた焼酎を是非ともご堪能下さい。
(蔵元資料より一部引用)

重家酒造の酒蔵

READ MORE (もっと見る)

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る