


低アルといえば東一!
軽やかながら
しっかりとした旨み
東一 純米吟醸 Nero 夏酒 720ml
商品番号:13039
¥1,936(税込)
購入制限:なし
配送方法:常温便可能
使用米 | 福岡県産「山田錦」 |
---|---|
磨き | 49% |
特定名称酒など | 純米吟醸/火入れ酒 |
度数 | 13度 |
低アルといえば東一!
軽やかながら
しっかりとした旨み
現在では日本酒において一般的なカテゴリーになりつつある低アルコール酒。その低アルコール日本酒の先駆けである【東一 純米吟醸 Nero】から、夏のみ味わえる限定酒のご案内です。
山田錦使用、磨き49%と東一では純米吟醸に当たるスペック。アルコール度数を13度になるように独自の方法で醸造し、加水調整は一切行っておりません。
落ち着いた南国フルーツを思わせる甘やかな香りと、軽やかながらしっかりとした旨みが調和しており、爽やかな酸味が全体を引き締めています。
【蔵元紹介】五町田 酒造 佐賀県


知る人ぞ知る銘酒「東一」。大正11年(1922)に本家の瀬頭酒造から分家し五町田酒造として独立。酒名は、東洋一の酒になることを願い付けられました。酒造りの造詣の深さで全国の若い蔵元からしたわれる勝木慶一郎製造部長と、北重則杜氏の醸す味は、全国のこだわりの酒販店や日本酒ファンより熱烈な支持を受けています。米から育てる酒『東一』は、全国でトップクラスの銘酒です。
こだわりの酒づくり
五町田酒造は昭和63年、「吟醸蔵」を目標に掲げました。同年、酒米の最高峰といわれる山田錦の作付けを始め、平成2年には自家栽培の山田錦で醸した大吟醸が全国新酒鑑評会で金賞を受賞。以来、酒質向上の一点を見つめて技術研鑽にかけ、安定した酒造りに努めています。
関連する商品
-
¥1,595(税込)
-
¥3,190(税込)
-
¥2,420(税込)
-
¥1,375(税込)
-
¥3,300(税込)
-
¥1,540(税込)
-
¥2,640(税込)
-
¥1,100(税込)
-
¥2,970(税込)
-
¥1,485(税込)
-
¥1,815(税込)
-
¥1,760(税込)
-
¥3,190(税込)
-
¥1,705(税込)
-
¥3,300(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥1,870(税込)
-
¥2,998(税込)
-
¥1,760(税込)
-
¥3,520(税込)
-
¥1,980(税込)
-
¥2,750(税込)
-
¥1,375(税込)
-
¥2,970(税込)
-
¥1,485(税込)
-
たかちよ Summer Blue 純米大吟醸 生原酒 720ml
¥1,760(税込)
-
¥3,190(税込)
-
¥1,595(税込)
-
¥2,992(税込)
-
¥1,870(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥1,980(税込)
-
¥4,180(税込)
-
¥2,860(税込)
-
¥1,430(税込)
-
¥3,278(税込)
-
¥1,639(税込)
-
白岳仙 純米吟醸 夏虫 NATSUMUSHI 生原酒 1.8L
¥3,520(税込)
-
¥1,760(税込)
-
¥1,320(税込)