


より味わい深く…
より軽やかに…
ついにブレンド酒登場!
甕雫 KURO 1.8L
商品番号:20117
¥5,500(税込)
購入制限:なし
配送方法:常温便可能
セット内容:
●甕雫 KURO 1.8L
●柄杓 ×1
タイプ | 芋焼酎 |
---|---|
原材料 | 甘藷(紅芋、ムラサキマサリ、コガネマサリ)、米麹(国産うるち米) |
使用麹 | 米、白麹、黒麹 |
度数 | 20度 |
包装紙
熨斗orメッセージシール
(熨斗を選択された方のみ)表書き
より味わい深く…
より軽やかに…
ついにブレンド酒登場!
芋焼酎の中でも非常に人気の高い甕雫。
甕雫シリーズは大甕仕込みを用いて造られ、1甕 約800リットルという、現代では非常に少量の仕込み方法が自然な発酵を可能としており、焼酎本来の風味と味を引き出しています。
甕をデザインした形の、艶やかな漆黒の「甕雫KURO」は、紅芋の白麹仕込み原酒を主体にしています。さらに、紫芋の黒麹仕込みの原酒と、コガネマサリの白麹仕込み原酒を絶妙にブレンドし、従来の甕雫よりも深い味わいと香りを追求しました。
食中酒として軽やかさも兼ね備えた本格芋焼酎です。他のシリーズと同様に柄杓ですくって楽しんで頂けます。オンザロックスでお楽しみください。
【蔵元紹介】京屋 酒造 宮崎県

創業は天保五年(1834年)と言い伝えられ、伝統・伝承を重んじながら焼酎を造っています。
焼酎造りとは、自然の恵みを自然の力で人々の生活に活力与えるものを造ることと考え、原料にこだわり、大甕にて少量ずつ丹精込めて焼酎を造っています。甕の持つ特性と1甕約800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法が、外部より強制的に熱を加えない、奪わない自然な醗酵を可能としています。
また、醸造には全て天然水を用いて醸造。高さ30m以上の飫肥杉(おびすぎ)が茂る山の中、まるで緑の洞窟のような森の奥からこんこんと湧き出る水を、自然に感謝しながら少しづつ採取して仕込み水に使用しています。
伝統・伝承を重んじながら
新しい味を探求しています。
京屋酒造は、伝統・伝承を重んじながらも
新しい味に挑戦していく勇気と情熱を大切にし、
歴史に甘んじることなく、新しい味を探求しています。
関連する商品
-
¥39,600(税込)
-
八千代伝 色なるモノリスver.Artificialmoon 1.8L
¥4,400(税込)
-
八千代伝 空なるホロンver.Holographicmoon 1.8L
¥4,400(税込)
-
¥3,960(税込)
-
¥3,850(税込)
-
¥44,000(税込)
-
¥2,717(税込)
-
¥5,500(税込)
-
¥5,500(税込)
-
¥7,590(税込)
-
¥4,400(税込)
-
¥3,850(税込)
-
¥3,300(税込)
-
¥11,000(税込)
-
農口尚彦研究所 酒粕焼酎 2021Vintage 720ml
¥6,600(税込)
-
¥4,080(税込)
-
¥3,798(税込)
-
¥5,700(税込)
-
¥3,795(税込)
-
¥3,795(税込)
-
¥2,651(税込)
-
¥10,000(税込)
-
¥5,600(税込)
-
¥7,150(税込)
-
¥12,100(税込)
-
¥2,200(税込)
-
¥4,872(税込)
-
¥3,850(税込)
-
¥8,250(税込)
-
¥3,520(税込)
-
¥6,072(税込)
-
¥4,437(税込)
-
¥4,950(税込)
-
¥4,235(税込)
-
¥3,630(税込)
-
¥3,300(税込)
-
¥3,850(税込)
-
¥11,000(税込)
-
¥2,970(税込)
-
¥5,500(税込)