レポーター紹介
辻本真宏フードアナリスト
1964年9月奈良県生まれ
お酒のプラスの側面にスポットを当てる情報の収集および発信に努め、お酒の魅力を訴える活動をしております。アルコール全般のみならず、食情報の専門家であるフードアナリストとしての幅広い知見を活かします。
活動内容 :飲食文化研究、セミナー講師、ライター、コンサルティング等
認定資格 :社団法人日本フードアナリスト協会一級、認定講師、日本ソムリエ協会ソムリエ、日本ビール文化研究会びあけん2級
好きな言葉:「お酒性善説」、「酒愛、食愛」
このレポーターの記事一覧
-
酒を楽しむ
2024.11.22
天領盃酒蔵取材記事【第五編】~佐渡島の観光スポットご紹介~
-
酒を知る
2024.11.22
天領盃酒蔵取材記事【第四編】~蔵元・加登仙一社長インタビュー~
-
酒を知る
2024.11.22
天領盃酒蔵取材記事【第三編】〜新たな成長ステージに立つ天領盃酒蔵〜
-
酒を知る
2024.09.18
天領盃酒蔵取材記事【第二編】~旧体制の天領盃酒蔵を支えた設備~
-
酒を楽しむ
2024.08.23
天領盃酒蔵取材記事【第一編】~佐渡の魅力、佐渡の酒~
-
酒を知る
2024.08.02
秋鹿若鹿会~大阪の地酒「秋鹿」の蔵開き~
-
酒をつくる
2024.05.31
酒屋が参画する「特別な風の森」~里山のシンボルとしての醸造所~
-
酒と食事
2024.03.19
【干し海老の変わり煮浸し】~出汁と乾物と酒~
-
酒と食事
2024.03.19
【昆布と干し椎茸の煮物】~出汁と乾物と酒~
-
酒と食事
2024.03.19
【千切り大根と〆鯖の割り酢和え】~出汁と乾物と酒~
-
酒と食事
2024.03.11
【一番だし】~出汁と乾物と酒~
-
酒と食事
2024.03.08
酒との相性は最高!出汁からうま味を深掘る。
-
酒をつくる
2023.11.09
酒屋が参画する「特別な風の森」〜棚田での収穫作業〜
-
酒をつくる
2023.08.14
酒屋が参画する「特別な風の森」〜葛城山麓醸造所の地鎮祭〜
-
酒をつくる
2023.07.27
酒屋が参画する「特別な風の森」~棚田の草取りと番水~
-
酒をつくる
2023.07.20
酒屋が参画する「特別な風の森」~棚田での田植え作業~
-
酒をつくる
2023.07.10
酒屋が参画する「特別な風の森」~棚田農業を100年先に繫げる~
-
酒と食事
2023.06.23
【初鰹の黄身醤油漬け・ハラス焼き・血合いレバ刺し風】~旬の料理で酒を楽しむ・夏~
-
酒を楽しむ
2023.06.19
旬の料理で酒を楽しむ~夏~
-
酒をつくる
2023.04.22
芳醇辛口の土佐酒を生み出す吟醸蔵~酔鯨吟醸蔵を訪ねる~
-
酒をつくる
2023.04.05
上槽~清酒が生まれる瞬間、テロワールを結ぶ伝統蔵【小林酒造取材記】
-
酒をつくる
2023.02.28
手作業による伝統的麹造り【小林酒造取材記】
-
酒をつくる
2023.01.11
和釜を用いた伝統的な蒸きょう【小林酒造取材記】
-
酒をつくる
2022.12.27
御神水で仕込む酒~日光の名水と名瀑~【小林酒造取材記】